夏休み・お盆休みで太らない為には
2025.07.29
こんにちは!
東海市名和町あるジム
『整えて鍛える』パーソナルジムの
世間では学生は『夏休み』真っ只中ですね!
お子様がいらっしゃる方は
普段と生活習慣に違いがあるかと思います!
そしてもうすぐ8月になります!
8月はお盆休みがあります!
連休は太ってしまう人がとても多いです>_<
連休中は
・ついつい食べ過ぎてしまう
・身体を動かさなくなってダラダラしてしまう
・生活リズムが乱れてしまう
なんてことが起こりがちです。
本日のブログでは、
連休中に太らないようにする過ごし方のポイントを!
1.朝食は抜かずに食べる
休みの日にありがちなのが
朝食抜き→朝昼兼用飯でドカ食いのパターン。
そうすることで血糖値が乱れ、
脂肪がつきやすくなる原因になってしまいます(~_~;)
軽いお食事でもいいので、
-
・おにぎり+ゆで卵
-
・フルーツ+ヨーグルト
-
・トースト+目玉焼きなど
代謝のスイッチを入れる朝ごはんを習慣に!
ほんとはもっとちゃんと食べれると理想ですが
食べないよりはるかにマシです!
2.身体を動かす時間を作る
普段お仕事されている方だと、
通勤や仕事中に歩いたり多少の運動量がありますが
これがダラダラして動いかないとなると
それだけでも普段より消費カロリーは減ってしまいます。
旅行やレジャーがなくても、
-
・散歩や買い物がてら歩く
-
・家でストレッチや軽い筋トレ
-
・お風呂でしっかり温まって汗をかく
など、代謝を落とさない意識が大事です!
3.食べる順番を意識する
『ベジタブルファースト』の意識をしていきましょう!
聞いたことがある方も多いですが
食事を野菜から食べるようにするということです。
この目的は食物繊維を最初に摂ることで
血糖値の急激な上昇を抑えることを目的としています。
いきなりお米から食べると
血糖値が急激に上昇してしまい
脂肪の蓄積の原因になってしまいます>_<
なので食べる順番としては
野菜・海藻・きのこ→タンパク質→炭水化物
のような順番で食べるようにしていくと良いです!
4.だらだら食いをしない
連休中にありがちなのがダラダラ食い。
・テレビを見ながらお菓子をボリボリ
・ゲームをしながらお菓子を食べる
・いつもは食べない夜遅い時間の間食
こういったことが多くなりがちで
これがかなり太る原因になります!
対策としては、
・食べても良い時間を決める
・買い置きをしない
・食べる物を変える
この時間は間食しないと決めてみたり
お菓子のストックをしないなど有効です!
あとは食べる間食を
サツマイモや栗や、ゆで卵などに変えてみることがおすすめです!
5.リセットをする
たまには食べ過ぎてしまうことぐらいあると思いますし
そのぐらいしても良いと思います!
それをした翌日にどうするかでも変わってきます。
例えば、夜遅くに食べ過ぎた翌日は
・朝食をフルーツだけにする
・朝食を野菜スープだけにする
・夜ご飯を早めに食べて量も抑えめにする
などと調整していくと良いです。
人それぞれ体質や合う合わないということが違うので
必ずしもこれ!という方法はないので
自分に合ったやり方を知っておくと良いです。
そのためには実践してみることが大事です!
やってみないことには自分にう合うかどうかわかりませんからね!
0か100の考えじゃなく
メリハリが大切ですので、
連休は連休にしか出来ないことをするのはtおても大事だと思います!
なので調整をしたりメリハリをつけることが大切です!
そんな東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも受け付けております!
⬆︎タップで友達追加をしてからご予約ください。
ただ鍛えるだけじゃなくて
整えてからトレーニング!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
お子様連れでも通いやすい環境です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランがございます(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!