カレーはダイエットの天敵か?
2025.09.02
こんにちは!
東海市名和町にあるジム
『整えて鍛える』パーソナルジムの
『ダイエット中でもカレーが食べたい!』
そんなこと思ったことはありませんか?
でも一般的なカレーは、
小麦粉でルーをとろみ付けし、
油もたっぷり使われるため、
『脂質』と『糖質』のダブルパンチになっていて
とてもダイエット中に食べるものではないのが現実です。
では『カレーはダイエットの敵』なのでしょうか?
実はそんなことはありません!
カレーを『ルウ』から作るもの
という考えをまず捨てましょう!
スパイスカレーを作るようにしてみましょう!
スパイスから作るカレーなら、
【低脂質&グルテンフリー】で
むしろダイエットにプラスの食事になるのです!
スパイスカレーがダイエットに向いている理由
①小麦粉不使用
小麦粉を使わずに作ることができるので
グルテンフリーで消化に優しい。
腸の負担を軽減して腸内環境の悪化を防げる。
②油控えめ
油をほぼ使うことなく作ることができます。
カレー特有のとろみは野菜で自然に出ます。
③代謝サポート効果
ターメリック、クミン、コリアンダーなどのスパイスが消化・代謝を助けます。
さらに、抗酸化・抗炎症・消化促進・免疫力向上・貧血予防効果などもあります!
④高タンパク食材を合わせやすい
鶏むね肉や豆類で栄養バランスUP
ダイエット向けスパイスカレーレシピ
材料(2人分)
・鶏むね肉 … 200g(一口大にカット)
・玉ねぎ … 1個(みじん切り)
・トマト缶 … 1/2缶
・にんにく … 1片(すりおろし)
・生姜 … 1片(すりおろし)
・オリーブオイル … 小さじ2
・水 … 200ml
・塩 … 小さじ1/2
スパイス(基本ブレンド)
・ターメリック … 小さじ1/2
・クミン … 小さじ1
・コリアンダー … 小さじ1
・ガラムマサラ … 小さじ1/2(仕上げ用)
作り方
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
2.にんにく・生姜を加えて香りを出す。
3.トマト缶を加え、煮詰めて水分を飛ばす。
4.スパイス(ターメリック・クミン・コリアンダー)を加えて混ぜる。
5.鶏むね肉と水を加え、弱火で15分煮込む。
6.仕上げにガラムマサラを加えて完成!
ポイント
・玉ねぎとトマトの旨味で「ルーなしでも十分美味しい」
・鶏むね肉 → 高タンパク&低脂質
・油を抑える代わりに、スパイスと野菜でコクを出す
こんな感じを一例として、
あとはお好みで野菜を色々入れてみたり、
鶏肉をミンチにしてキーマカレーにしたりできます!
さらにスパイスの割合や種類を変えてみるだけで
全く別物のカレーに変身するのが
スパイスカレーの良さであり面白さでもあります!
ダイエットにも向いてますのでみなさん是非試してみてください!
そんな東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
さらに【9月限定キャンペーン】もやっております!
詳しくはコチラの投稿をご覧ください!
まずは体験から始めてみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも受け付けております!
⬆︎タップで友達追加をしてからご予約ください。
ただ鍛えるだけじゃなくて
整えてからトレーニング!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
お子様連れでも通いやすい環境です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランがございます(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!