愛知県東海市のパーソナルジムバグース

豊川稲荷

2021.11.28

こんにちは!

 

 

 

Personal GYM BAGUSです!

 

 

 

 

定休日の今日は豊川市をぶらりしてきました(^○^)

 

 

色々と行ってみたいところがあったのでサクッと写真を撮ってきました!

 

 

 

 

すごーく大きなイチョウの木で大迫力でした!

誰もいない写真を撮ろうと思うと早朝に行かないと難しそうでした(^◇^;)

 

 

 

こっちは豊川稲荷ですね!

 

期間限定でやっているライトアップでした!

 

そこまで人もいなく、寒かったですが綺麗でした(^○^)

 

何気に豊川稲荷は初めてだったので、

今度は日中に行ってみたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験・カウンセリング随時受付中です!

 

 

 

 

少しでも気になった方は是非お問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!

 

 

 

★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。

 

☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!

 

★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です

 

☆駐車場完備

 

★ベビーサークル完備

 

☆お子様連れでも通えるパーソナルジム

 

★フォトブース付きで簡易フォトスタジオ

 

☆プロ仕様の機材で撮影します

 

★お子様の可愛い瞬間を記念に残しましょう!

 

☆フォトスタジオの代わりにもご利用いただけます!

 

★家族写真・ニューボーンフォトも撮れます

 

☆大高イオンから車で10分かからず来れます(^_^)

 

★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!

 

☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです

 

★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジム

トレーニング前にやるべきこと

2021.11.27

こんにちは!

 

 

 

Personal GYM BAGUSです!

 

 

 

本日はお客様のセッション中でのビフォーアフター写真です!

 

 

今回のお客様は、自分でジム通いを始めようと思っていたけど、

やり方がわからないので、まずパーソナルで覚えてから行こうというきっかけでした。

 

 

 

現状のお身体を確認してみると、いきなり筋トレすべきではない状態でした。

 

 

これは、本来左腕を肩の高さぐらいまでもっていきたいですが、

いろんな制限がかかってしまっていて身体が動かなくなってしまっています(T-T)

 

 

 

これをいろんな角度からのアプローチをすることで!

 

 

 

これだけ可動域が出てきます(*≧∀≦*)

 

 

まずは本来の人間が持つ正常な可動域で身体を動かせることがとても大切です!

 

 

それができてない状態で重たい重りを持ってトレーニングをしている人が多いので、

身体を壊す前に、プロに見てもらうと良いですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験・カウンセリング随時受付中です!

 

 

 

 

少しでも気になった方は是非お問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!

 

 

 

★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。

 

☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!

 

★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です

 

☆駐車場完備

 

★ベビーサークル完備

 

☆お子様連れでも通えるパーソナルジム

 

★フォトブース付きで簡易フォトスタジオ

 

☆プロ仕様の機材で撮影します

 

★お子様の可愛い瞬間を記念に残しましょう!

 

☆フォトスタジオの代わりにもご利用いただけます!

 

★家族写真・ニューボーンフォトも撮れます

 

☆大高イオンから車で10分かからず来れます(^_^)

 

★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!

 

☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです

 

★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジム

舌の重要性

2021.11.26

こんにちは!

 

 

 

Personal GYM BAGUSです!

 

 

 

みなさん、普段口を閉じている時の舌の位置ってどこにありますか?

 

 

 

理想は1番左のイラストのように舌が上顎にピッタリとくっついている状態です。

 

 

 

真ん中のイラストのように舌先が上の前歯や上下の前歯の間にあり、

舌が上顎に触れてない場合は筋肉が弱くなっている可能性があります。

 

 

 

1番右のイラストのように、下の前歯に触れていて、

全体的に低い位置にあることを「低位下」と言います。

 

 

 

 

このように舌の位置が正しくないといろんな弊害が起きます(>人<;)

 

 

・舌の位置を正しくキープできない原因として、

 顔周りの筋肉の低下により、顔の歪み、二重顎、ほうれい線など

 

 

・舌が上顎から離れると、口呼吸になりやすくなります。

 そうすることで、呼吸が浅くなり姿勢の悪化に繋がり、

 そこから肩こりの原因になることもあります。

 

 

・口呼吸になることにより、口の中が乾燥しやすくなり、

 細菌が繁殖しやすくなり、口臭がキツくなります。

 

 

 

わかりやすい身体の変化としては上記のようなことが考えられます。

 

 

 

これが原因で、高齢者で良く起こる誤嚥性肺炎を引き起こしてしまいこともあります(>人<;)

 

身近に高齢の方がいる方は、舌の位置の確認をしてあげると良いですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験・カウンセリング随時受付中です!

 

 

 

 

少しでも気になった方は是非お問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!

 

 

 

★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。

 

☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!

 

★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です

 

☆駐車場完備

 

★ベビーサークル完備

 

☆お子様連れでも通えるパーソナルジム

 

★フォトブース付きで簡易フォトスタジオ

 

☆プロ仕様の機材で撮影します

 

★お子様の可愛い瞬間を記念に残しましょう!

 

☆フォトスタジオの代わりにもご利用いただけます!

 

★家族写真・ニューボーンフォトも撮れます

 

☆大高イオンから車で10分かからず来れます(^_^)

 

★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!

 

☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです

 

★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジム

脚が太くなる原因

2021.11.25

こんにちは!

 

 

 

Personal GYM BAGUSです!

 

 

 

脚が太いとお悩みの方で、その原因を考えてみたことってありますか?

 

 

遺伝?

 

筋肉が付きやすい?

 

 

 

間違いではないと思います。

 

 

 

 

基本的に脚が太くなる原因は、

 

『下半身を正しく使えていない』

 

ということが多いです。

 

 

①太ももが硬くなっている

 

②歩く時に太ももで歩いている

 

③お尻の筋肉を使えていない

 

この3つがかなり大事で、①から順番に改善していけると良いですね!

 

 

①太ももが硬くなっている

 

これは、リリースやストレッチをしましょう!

また今度のブログでやり方をアップしますね!

 

 

 

 

 

 

②歩く時に太ももで歩いている

③お尻の筋肉を使えていない

 

これは、歩き方であったり身体の重心などいろんな原因が考えられますが、

本来歩く時は、お尻の筋肉がしっかり働いて歩かないといけません。

 

お尻の筋肉が働かないと、

太ももの筋肉が過剰に頑張って歩いてしまい、足が筋肉太りしてしまうんです。

 

 

良く、スクワットすると脚太くなっちゃうんだよねーと言う方もいますが、

身体の使い方が正しくないため太くなってしまうんです(T-T)

 

 

 

まずは原因を知り、それを改善すると言うことをやってみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験・カウンセリング随時受付中です!

 

 

 

 

少しでも気になった方は是非お問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!

 

 

 

★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。

 

☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!

 

★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です

 

☆駐車場完備

 

★ベビーサークル完備

 

☆お子様連れでも通えるパーソナルジム

 

★フォトブース付きで簡易フォトスタジオ

 

☆プロ仕様の機材で撮影します

 

★お子様の可愛い瞬間を記念に残しましょう!

 

☆フォトスタジオの代わりにもご利用いただけます!

 

★家族写真・ニューボーンフォトも撮れます

 

☆大高イオンから車で10分かからず来れます(^_^)

 

★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!

 

☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです

 

★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジム

くびれを作りたかったら呼吸を整えよう

2021.11.24

こんにちは!

 

 

 

Personal GYM BAGUSです!

 

 

 

女性が身体で欲しいパーツの1つに上がることの多い『くびれ』

 

 

 

一生懸命腹筋してませんか??

 

 

 

くびれを作るには『呼吸』がとても大切になってきます!

 

 

 

 

では、呼吸が正常にできていないと??

 

・呼吸が浅くなる

・肋骨が広がる

・ウエストが太く見える

・姿勢の悪化

・肩こり、腰痛の原因

・自律神経の乱れ

・免疫機能の低下

 

など多くの弊害が起こってしまいます(T-T)

 

 

 

では!

 

 

呼吸を整える為にやるべきことは!?

 

 

・鼻から息を吸う

・腹式呼吸の練習

・しっかりお腹を膨らませて息を吸う

・吐く時はしっかり吐ききる

・ストレスを極力避ける

 

 

このようなことはしっかり意識してみましょう!

 

寝る前の数分とかでも良いので、しっかりと深呼吸をする時間を作りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験・カウンセリング随時受付中です!

 

 

 

 

少しでも気になった方は是非お問い合わせください!

 

 

 

公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!

 

 

 

★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。

 

☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!

 

★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です

 

☆駐車場完備

 

★ベビーサークル完備

 

☆お子様連れでも通えるパーソナルジム

 

★フォトブース付きで簡易フォトスタジオ

 

☆プロ仕様の機材で撮影します

 

★お子様の可愛い瞬間を記念に残しましょう!

 

☆フォトスタジオの代わりにもご利用いただけます!

 

★家族写真・ニューボーンフォトも撮れます

 

☆大高イオンから車で10分かからず来れます(^_^)

 

★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!

 

☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです

 

★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジム

keyboard_arrow_up