失ってから気付かされる
2023.06.12
こんにちは!
普段から『健康』と発信しておりますが
みなさんに響いていますでしょうか?笑
現状が『健康』な人は
あまり重要視しないという方も多いイメージです(^◇^;)
もしくは気にしているから健康なのかも知れません(^○^)
後者がもちろん理想的ではあります!
では前者のタイプの場合
『不健康』になった時にようやく
『健康』のありがたみに気付き
『健康』になる努力をしようとします。
でも、理想は『不健康』にならないことですよね?
なので『健康』な状態の頃から
『健康』の為の準備が必要なんですよ(^○^)
そんな僕は土曜日から原因不明の病?に侵され
急に手が動かなくなってしまっていて
五体満足のありがたみに気づかされています>_<
頑張って手を握ろうとしてもこれが限界で
力も入らない状態なので
日常生活に支障しかない状態です(T ^ T)
只今病院の検査結果待ちなので
早く治ると良いです(T-T)
東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
さらに!!
子育てをされている
ママのサポートをしています!!
小さなお子様がいて
なかなか身体を動かせてない方必見です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランになっております(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!
家庭菜園記録
2023.06.10
こんにちは!
本日は我が家の家庭菜園記録です笑
現在我が家では
・キュウリ
・パプリカ
・プチトマト
・枝豆
・長ネギ
・トウモロコシ
・さつまいも
・ゴーヤ
を栽培しております(^○^)
1番最近植えたトウモロコシの種が
発芽してきました(*´꒳`*)
とても可愛い(*´∀`*)
もう少し大きくなったら間引きをします。
そして前から育てていたプチトマトとキュウリは
収穫が近づいてきた感じがします(^○^)
植物を育てるのは向いてないタイプでしたが
野菜を育てるのはなんだか楽しいみたいです笑
東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
さらに!!
子育てをされている
ママのサポートをしています!!
小さなお子様がいて
なかなか身体を動かせてない方必見です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランになっております(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!
GI値も大事だけどGL値を知ろう!
2023.06.09
こんにちは!
食品には『GI値』というものがあります!
ダイエット経験のある方は
聞いたことがある方もいるのではないでしょうか??
GI値は食品に含まれる糖の吸収の度合いを示すもので
いわゆる『血糖値』の上昇の速さがわかります。
高GIと言われる食品は
食後の血糖値の上昇が急激に高くなります。
血糖値は急激に高くなるとそれを下げようとして
インスリンというホルモンが分泌されます。
インスリンは血中の糖分を
脂肪に変えて身体に溜め込むので
体脂肪として蓄積しやすくなってしまいます。
このGI値には
低GI・中GI・高GIと3つに分類されていて
低GI=55以下
中GIは56〜69
高GIは70以上
低GI(55以下)〜蕎麦、春雨、りんご、いちご、ブロッコリーなど
中GI(56〜69)〜玄米、さつまいも、かぼちゃ、パイナップル、ブドウなど
高GI(70以上)〜白米、パン、うどん、じゃがいも、とうもろこし、人参など
こう見ると、じゃがいも、人参、とうもろこしは
野菜だけど高GIだから
太りやすくて食べない方が良いのか?
ここで出てくるのが本日のタイトル
『GI値』じゃなくて『GL値』です!
そもそもGI値は食品に含まれる
炭水化物量50g分を摂った時の
血糖値の上昇スピードなので、
実際に食べた量とは比例しないんです!
『GL値』は実際に食べたものの血糖値が
どれぐらい上がりやすいか?です!
これを算出すつ計算式があります。
GL値=GI値×その食品に含まれる炭水化物量(g)÷100
この計算式で自分が実際に食べる食材の血糖値の上がりやすさがわかります。
低GL〜10以下
中GL〜11〜19
高GL〜20以上
例えば、先ほど高GIと言った人参のGL値を見てみましょう!
人参のGI値は80です。
そして人参100gあたりの炭水化物量は9gです。
80×9÷100=GL値は7.2
このような数値になります。
GL値が7.2は低GLになるので血糖値は上がりにくいです。
これをGI値だけで見ると
高GIで食べない方が良いみたいな印象になってしまいます。
とうもろこしはGI値が70で
100gあたりの炭水化物が16.8gです。
70×16.8÷100=GL値は11.7
なのでトウモロコシは中GLということになりますね!
『糖質制限』を推奨するジムもあるみたいですが
聞いた話ではGI値の高い野菜や果物も禁止だそうでした!
むしろ野菜や果物がガンガン食べて欲しいものです!
GI値よりもGL値というものを
意識しすぎないレベルで意識してみましょう!
東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
さらに!!
子育てをされている
ママのサポートをしています!!
小さなお子様がいて
なかなか身体を動かせてない方必見です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランになっております(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!
メンタルを破壊する食べ物たち
2023.06.08
こんにちは!
なかなかインパクトのあるタイトル∑(゚Д゚)
【メンタルを破壊する食べ物たち】
ちなみにダイエットにも影響のある内容となっております!
日本は精神疾患の方がとても多い国です>_<
自律神経失調症や鬱などの人が多いんです。
その原因は様々だと思います。
『ストレス社会』という言葉があるように
日本はストレスの多い国だと思います。
今回はそこではなく、
精神疾患の原因に『食品』が関係しているとしたら⁉︎
もっとこういう食事をしておけば良かった(>_<)
なんて後悔しないようにする為に
自分自身はもちろん!
大切な家族のためにも覚えておきましょう!
では、メンタルを壊す食品とはなんぞや??
それは・・・
『トランス脂肪酸』です!!
この単語は聞いたことあるという方が多いのではないでしょうか?
しかし普段から摂取してしまっている人が多いと思います(>_<)
むしろ大人よりも子供の方が
たくさん摂ってしまっている可能性が高いです(T-T)
トランス脂肪酸とは常温で固まらない植物油や魚油から
人工的に水素を添加して半固体または固体の
油脂を製造する過程で出来てしまうものです。
その人工的な油脂から作られている
有名な物が『マーガリン』です。
他にもショートニングやファストスプレッドなどがあります。
ショートニングは
マーガリンから水分と添加物を取り除いた油脂で
パンやお菓子を作るのに
サクっとした焼き上がりになったりします。
揚げ物では衣がパリっと仕上がります。
なのでパンやケーキやドーナツなどの
洋菓子やスナック菓子で使われています。
また外食産業ではよく使われていて
ハンバーガー、フライドポテト、フライドチキン、ピザなどといった
いわゆるジャンクフードの調理の油で使われていたりします。
※もちろん使ってないお店もあります。
こういったジャンクフードで
イメージする国ってありませんか??
そう!!
アメリカ!!
しかし!
アメリカのマク◯ナルドやケン◯ッキー、
ス◯ーバックスなどでは使用されていないんです!
しかし日本のマク◯ナルドでは
しっかり使われているという現状T_T
アメリカでは2021年までにトランス脂肪酸の使用を
すべて禁止するという法律があります。
※ニューヨーク州、カリフォルニア州
アメリカのニューヨーク州やカリフォルニア州だけでなく
カナダ、台湾、タイでも使用を禁止しています。
他にもEU加盟国やシンガポールでは
トランス脂肪酸濃度の上限値を設定し表示を義務付け。
韓国、中国、香港では
食品中のトランス脂肪酸濃度の表示が義務付けられています。
しかし日本の厚生労働省は規制すらせず、
表示義務すらもありません。
表示義務がないということは、
使われていてもわからないという可能性があるということです(*_*)
では海外では禁止されるぐらい何がイケないのか?
それはトランス脂肪酸が心臓病やガン、
自律神経失調症、うつ病、パニック障害などの
原因になっているということです。
脂肪というのは人間の細胞膜を形成しています。
細胞は全身に60兆個以上あり、
老廃物を代謝したり、情報を伝達するなどの役割があり
生命維持するのに欠かせない役割があります。
そこでトランス脂肪酸という油を摂ることで
細胞膜の構造や機能が狂ってしまうのです(T ^ T)
また、脳の60%は脂肪で形成されています。
トランス脂肪酸が脳神経の構成材料として使われてしまい
ホルモン分泌や神経伝達の機能を狂わせてしまいます。
こういうことが繰り返し体内で起こることによって
精神疾患を招く可能性が増えていきます(T . T)
年々引きこもりや不登校の子供が増えているのも
こういった食生活が原因になっているという
可能性は0じゃないと僕は思います。
インスタントラーメン、フライドポテト、
冷凍食品、揚げ物
ドーナツ、ケーキ、菓子パン、チョコレート、クッキーetc
こういったものに多く含まれています。
子供が好きなものばかりですよね?
そしてこういった物を子供に食べさせているという方も
わりと多いんじゃないでしょうか??
自分と自分の周りの人の健康を守るために
トランス脂肪酸を避けていきましょう!
東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
さらに!!
子育てをされている
ママのサポートをしています!!
小さなお子様がいて
なかなか身体を動かせてない方必見です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランになっております(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!
過食してしまう人ほど炭水化物を食べよう!
2023.06.07
こんにちは!
過食っていろんなホルモンの働きによって
食欲が上がったり下がったりします。
今回ご紹介するのが以前のブログでも書きましたが
『セロトニン』というホルモンです!
幸せホルモンとも呼ばれ
幸福感を感じていると分泌が高まります。
このホルモンの分泌が低下すると
食欲が湧いてきてしまいます(>人<;)
では、セロトニンの分泌低下の原因に
どんなものがあるのでしょうか?!
・炭水化物不足
・トリプトファン不足
・加齢
・喫煙
・慢性的なストレス
・睡眠不足
セロトニンの分泌が上昇することで
満腹感を感じ、食欲をコントロールしてくれます(*´꒳`*)
先ほどの分泌低下の原因のところにあった
『睡眠不足』は過去のブログでも書きましたが
痩せない原因の1つにある大きなポイントです!
そして1番最初に書いた今回のタイトルにもなっている
『炭水化物不足』です!
痩せようとして炭水化物を抜いたり減らしたりして
おかず中心の食生活になっている人が多いですが、
炭水化物が不足することで
セロトニンの分泌が低下してしまいます。
尚且つ炭水化物も白米や小麦から摂る人が多いですが
ビタミン・ミネラル・食物繊維が摂れません>_<
なので、玄米・オートミール・芋類・カボチャなど
栄養が一緒に摂れる炭水化物を摂りましょう!
1日の摂取カロリーの半分は
炭水化物から摂れるようにしましょう!
『炭水化物を止める食生活』ではなく
『炭水化物を食べていく食生活』が
あなたの身体を健康的な身体に導きます!
東海市にあるパーソナルジムバグースでは
無料体験トレーニングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
ファスティング指導も可能となっておりますので、
気になる方は是非お問い合わせください(^○^)
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
さらに!!
子育てをされている
ママのサポートをしています!!
小さなお子様がいて
なかなか身体を動かせてない方必見です!
昼間の時間は通常よりも
お得に通えるプランになっております(^○^)
お子様連れで東海市のジムに通うなら!
さらにさらに!!
体力の衰えに不安の出てくるシニア世代のサポートも!!
老若男女サポートできる
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のパーソナルジムです!