冬こそ痩せチャンス!
2022.11.17
こんにちは!
最近ようやく冬らしくなってきましたねー!
朝晩の冷え込みで朝起きるのがしんどくなってきましたよ笑
さあ、段々寒くなってくるとダイエットモードや身体のことを気にする人が減ってきます(^◇^;)
やはり薄着になる春夏あたりがみなさん1番身体のことを気にされますね!
しかし!!
春夏よりも冬の方が痩せやすいんです!
それは何故か??
それには【基礎代謝】が関係しています!
人間の身体にはホメオスタシスといって、
生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働きのことで『恒常性』とも呼ばれています。
わかりやすく例えを挙げると、
平熱が36.5度の人がいたとして、
外気温が真夏の38度でも真冬の0度でもこの人の体温は変わりません。
外気温が高いからと平熱が上がることはないですし、
外気温が低いからと平熱が下がることもありません。
これがまさに冬の方が痩せやすい理由なんです!
外気温が低くくなると、
人間の身体は体温を維持するために内臓を冷えから守るために働きます。
そのために熱を作り出してカロリー消費をして代謝が上がっていきます(^○^)
寒い時に身体が震えたりしますよね?
あれは筋肉を収縮させることで熱を生み出そうとしているんです!
もう1つは『ミトコンドリア』です!
ミトコンドリアは体内の糖や脂肪をエネルギーに変換する工場のような役割をします。
このミトコンドリアが多いと痩せやすく、
少ないと痩せにくくなってきます(>人<;)
これは加齢と共に減少していくので増やしていく心がけが必要です!
ミトコンドリアは筋肉の中に多く存在するため、
年齢と共に筋肉が減少していくので、結果的にミトコンドリアの減少につながります。
30歳を過ぎたあたりから減少していくと言われています。
だから30過ぎてから痩せにくくなったんだよねーって言う方が多いのも納得ですね(^◇^;)
では【ミトコンドリアをどうやって増やすのか?】
①運動(筋トレ)をする
先ほど述べたように、加齢と共に筋肉の減少が考えられるため
運動(筋トレ)をすることで増やせると言うことが考えられます。
②身体にエネルギーが足りない(空腹)と感じさせる
空腹を感じるとミトコンドリアは増えます。
なのでファスティングや夜ご飯を早く食べて翌朝まで食べない時間をできるだけ長くしたりすると良いです。
間食を良くする人は、空腹が感じにくいためミトコンドリアが減ってしまいます(>人<;)
③寒さを感じる
身体が寒さを感じると熱を生み出そうといてミトコンドリアが増えます。
なので、室内で厚着をし過ぎず、
やや肌寒いぐらいの状態の方が痩せやすくなっていきます。
あとはお風呂に入った時に水でシャワーを浴びたり、
朝の寒い時間帯にウォーキングしたりすることも効果的です!
この③が冬に痩せやすい理由の2つ目ですね!
寒くなることで基礎代謝の向上とミトコンドリアの働きを活性化させるということで
冬の方が痩せやすいというメカニズムでした!
なのでみなさん冬こそダイエットチャンスですよ!!
愛知県東海市にあるPersonal GYM BAGUSでは
無料体験トレーニング・カウンセリングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
最近は公式LINEからお問合せ頂くことがとても多いです(^○^)
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のジム・パーソナルジムです!
久しぶりの感覚
2022.11.16
こんにちは!
本日はお昼まで名古屋で家族との用事があって出かけておりました(⌒▽⌒)
ランチに行ったのですが、まだファスティングの回復食段階なので
あまり固形すぎたり胃腸に負担のかかるものは食べれません(^◇^;)
入ったお店の中で1番食べれそうだったこちらの海老のサラダを頼みました!
横にある小さいサラダはオプションでミニサラダをつけれたのでつけました笑
店員さんに「サラダ頼まれてますがサラダでよろしいですか?」って確認されちゃいました笑
しかし、海老などの動物性タンパクはまだ胃腸への負担を考えると食べれないので全て妻にあげました(^◇^;)
結果的にこうなりました笑
野菜オンリーです笑
ドレッシングはかけないようにお願いして、
テーブルに置いてあったオリーブオイルを軽くかけました(^○^)
ベジタリアンの人の気持ちを感じることができました笑
外食でこんなに気を遣ったのは、美ボディの大会に出場した時の減量ぶりでなんだか懐かしかったです(*≧∀≦*)
でも、大会の減量の時以上に気を使いました(^◇^;)
流石に野菜だけでは空腹感があったので、
店舗に戻って自作した沼のようなドロドロご飯を頂きました(*≧∀≦*)
見た目はあまりよありませんが、
・玄米
・大根
・人参
・生姜
・豆腐
・舞茸
・椎茸
・わかめ
これらの食材がたっぷり入っているので
食材の旨みがしっかり出ていて美味しいんです(о´∀`о)
じっくりコトコト煮込んだ味噌汁です笑
いや、おじやです笑
消化重視なので夜ご飯におすすめですよ!
愛知県東海市にあるPersonal GYM BAGUSでは
無料体験トレーニング・カウンセリングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
最近は公式LINEからお問合せ頂くことがとても多いです(^○^)
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のジム・パーソナルジムです!
回復食と排便の促しのススメ
2022.11.15
こんにちは!
本日からファスティングの回復食をしております(^○^)
これはスッキリ大根と良います。
梅流しとも言います。
大根と梅を昆布で煮たものを食べていきます。
煮汁も全部飲み干していきます!
大根と梅干しには排便効果がかなり高いので、
ファスティング後にもちろん効果的ですが、
便秘がちでお悩みの方も取り入れてみると良いですよ(^○^)
大根と梅干しになぜ排便効果があるか?
まず【大根】です!
・水分
大根の成分の95%が水分です。
水分は腸内にある便を柔らかくして排出しやすい状態へ整えてくれます。
・食物繊維
不溶性食物繊維が多く含まれていて便のカサを増やしてくれます。
不溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やしてくれるため、腸内環境を整える効果も期待できます。
・消化酵素
でんぷんを分解するジアスターゼ
タンパク質を分解するプロテアーゼ
脂肪を分解するリパーゼなどの消化酵素が豊富です。
消化不良を解消し、胃腸の働きを助けてくれます。
・ビタミンC
腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす効果が期待されます。
そして【梅干し】です!
・クエン酸
クエン酸は腸に刺激を与え、腸の蠕動運動を促してくれます。
またクエン酸には、腸内環境を整える効果も期待できます。
・カテキン酸
抗菌・滅菌作用があり、腸内環境を整えながら腸を活発に働かせる効果が期待できます。
・植物性乳酸菌
腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やしてくれます。
植物性乳酸菌は胃酸に強いので、生きたまま腸まで届くと言われています。
・マグネシウム
便の水分量を増やし、便を排出しやすくする効果が期待できます。
こう見ると大根と梅干し両方摂ったら排便効果が高いのがわかりますよね!
便秘がちの人はやってみると良いですよ(^○^)
愛知県東海市にあるPersonal GYM BAGUSでは
無料体験トレーニング・カウンセリングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
最近は公式LINEからお問合せ頂くことがとても多いです(^○^)
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のジム・パーソナルジムです!
ファスティング最終日
2022.11.14
こんにちは!
今日でファスティング最終日なりました(^○^)
とりあえず体重は4kg減ってお腹周りがかなりスッキリしました!
空腹感を気にされる方が多いですが、
専用の発酵ドリンクを飲んでいると全然気になりません(о´∀`о)
明日からはいきなり食事をするのではなく、
回復食といって固形物を食べてなかった内臓に慣らしていくような食事をしていきます。
初日の回復食で腸内に残った便をしっかり出し切ります!
またブログで紹介していきます!
愛知県東海市にあるPersonal GYM BAGUSでは
無料体験トレーニング・カウンセリングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
最近は公式LINEからお問合せ頂くことがとても多いです(^○^)
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のジム・パーソナルジムです!
小学生ぶりの
2022.11.13
こんにちは!
定休日の本日は家族で名古屋港水族館に行ってきました(^○^)
気づけば小学生ぶりでした(*≧∀≦*)
イメージはもっと広いイメージでした笑
つい最近三重県の鳥羽水族館に行ったばかりなので、
そちらが広すぎてそう感じてしまったのかもしれません(^◇^;)
イルカショーも最後の公演のがギリギリ見れました!
一応カメラを持っていきましたがどこから出てくるかわからないイルカを撮るのは至難の業ですね笑
そして本日はファスティング(断食)3日目です!
空腹感は問題ありませんが、やはり固形物を摂らず水分のみで
宿便の排出期間なのでトイレが近いので外出時はいつでもトイレに行けるような場所にしないと危険です笑
お客様にアドバイスさせて頂く際もそこは気をつけて頂きます!
愛知県東海市にあるPersonal GYM BAGUSでは
無料体験トレーニング・カウンセリングを行っております!
まずは体験してみてください!
一生物の身体と健康を手に入れましょう!
公式LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
最近は公式LINEからお問合せ頂くことがとても多いです(^○^)
★ウェアやタオルの使用は無料でご利用いただけます。
☆飲み物もございますで手ぶらで気軽にお越しください!
★個室・予約制の新築で綺麗なプライベート空間です
☆駐車場2台分完備
★ベビーサークル完備
☆お子様連れでも通えるパーソナルジムです。
★知多市、常滑市、大府市からも大歓迎です!
☆名古屋市の南区や緑区の方も近いです
★名古屋市からすぐの東海市のジム・パーソナルジムです!